産後の方へ

○産前・産後(産褥)のデイケア入院について

産後、ホッとするのもつかの間、「うまく授乳できない」 「赤ちゃんが泣いてばかりで、どうしたらいいかわからない」 「サポートしてくれる人がいない」 「ゆっくり休みたい」 ・・・産後はしっかり体を休めることが大切です。ひとりで頑張らないで、専門家のサポートのもと、とことん休んで、赤ちゃんとの大切な時間を過ごしませんか?おっぱいのケア、赤ちゃんの沐浴、お母さんの体のメンテナンス(オイルマッサージ、足ふみマッサージ、テルミーによる温熱療法からチョイスしていただけます)が受けられます。母乳育児や赤ちゃんとの生活がスムーズに行くようにお手伝いします。

【産後ケア料金】

ゆっくり休憩できる+お弁当つき

項目時間料金(税込み・料金改定:2025/2/9から
ハーフ3時間¥14,000(妊婦さんのみ¥12,000)
フル6時間¥25,000
1泊 ¥65,000

[こんな方にも利用されました]

  • 妊活中の方
  • 逆子でお困りの方
  • 一人目のお産が「こんなはずじゃなかった」と感じた方
  • とにかくお産が不安な方 など

出産前に5回以上ケアに来た方

項目時間料金備考
1泊¥30,000
2泊3日10:00IN

 10:00OUT

¥100,000以後延長1泊ごとに+3万円

 (2000円/1h)

  • 双子ちゃんの場合、8000円/日 加算
  • 1泊~約14日間の入院滞在をご利用いただけます
  • ご希望に応じ調整します
  • お時間延長の場合2,000円/時間

【持ち物】

・オムツ、おしりふき
・バスタオル2~3枚
・フェイスタオル4~5枚
・さらし2~3本
・着替え、洗面用具など

ドラム式洗濯乾燥機が使えます。(6kgまで500円、およそ2時間)

冷暖房エアコン使用時は1日300円お願いします。

○産後1週間健診・2週間健診

産後1週間健診や2週間健診も承っております。(有料)

他院で出産された方もご利用できます。

赤ちゃんの体重チェック、黄疸チェック、おっぱいケア、乳房ケアなどトータルにご相談に乗ります。

○おっぱいプラン(母乳外来)

「産まれたら、おっぱいは何とかなるものだと思っていたけど、うまくいかなくてビックリ」 「おっぱいが痛くて」 など、困ったときはまずご相談ください。産後の乳腺炎、おっぱいが張る、痛い・・・という方に、薬を使 わず、身近な食材を使って自然治癒力を高める手当を行います。おっぱいの状態を診て、生姜シップ、里芋シップ、大根干葉湯による足浴、テルミーによる温熱療法、オイルマッサージなどからケアをし ます。その他にも、直接授乳の援助、母乳分泌量の確認、乳房ケア、卒乳・断乳などもご相談ください。

 

1回のケアでは難しいことが多いとご理解ください。平均3~5回で改善する方が多いです。人によっては、産後デイケア入院で、見違えるようになった方も・・・。

料金】

初診料   1000円
(最後の診療日から半年経過した場合は初診となります)
診察料 60分 6000円
  120分 10000円
ご相談のみ 30分 3000円
     
休日加算(土曜日・日曜日・祝日)   1000円
時間外加算 18:00以降   2000円
時間外加算 21:00以降   3000円
時間外加算 0:00~8:00の間   5000円
出張(診察料は120分のみ)   14000円
出張交通費 片道1kmあたり 30円

※半年以上空いた場合は、初診扱いとさせていただきます。
※完全予約制になります。キャンセルの際は、直前でもご連絡ください。
※時間外加算があります。

 

 


 

2025/01/10