キミツナカノ助産院について
自然なお産と母乳育児を応援しています
助産院では、会陰切開や帝王切開など医療行為を行いません。
(万が一、医療行為が必要になった時は提携の病院へ搬送します。)
そうならないよう妊娠中からの身体づくりに力を入れています。
妊娠中からしっかりと準備をすることで、出産や産後が変わり、スムーズに子育てがスタートします。
キミツナカノ助産院では、たっぷり時間をかけて行う妊婦健診やお料理教室(食生活指導)、
両親学級やマタニティーヨーガなどを通して、
女性達が産む力を発揮できるよう、身体を整えるお手伝いをしていきます。
嘱託医・連携医療機関
嘱託医 ファミール産院きみつ
連携医療機関 亀田総合病院
・分娩時モニター付けています。
・赤ちゃん出生後サーチュレーションモニター付けています。
・安全対策委員です。
・年に二回安全管理研修会を企画して参加しています。
助産師プロフィール
助産師 小柴 和子
昭和63年順天堂大学病院産婦人科病棟、外来、小児科外来勤務を経て、平成10年に千葉県浦安市にて「こしば助産所・相談所」を開設。平成7年に以前より痛めていた股関節の手術がきっかけで、山西みな子助産師と出会い、自然育児法を知る。次男の妊娠中より自分でも自然育児を実践し、母乳育児の基本を学ぶ。自然育児を通して身体が楽になる心地よさにはまり、気持ちの良いことを追求していくうちに、マタニティー・ヨーガ、オイルマッサージ、イトオテルミー(平成10年療術師取得)、自然食(平成16年リマクッキングスクール師範科卒業)等を学ぶ。
平成12年から15年春まで夫の転勤に合わせて、横浜市の池川クリニックにて勤務。主にマタニティー・ヨーガ、助産師外来、フリースタイル出産を担当。
平成15年千葉県君津市に転居し、出張専門の「小柴助産院」を経て、有床の「中野助産院」を開設。その後、平成29年3月10日に「キミツナカノ助産院」へ改名。
令和4年電子書籍(kindle)にて『動画でわかる 身体整うおうちごはん 助産師直伝作り方のコツ8選』を出版。
「自然なお産も、母乳育児も基本は同じ。身体を冷やさない食事と生活、食べ過ぎないで、よく噛んで、和食がおすすめ。助産師として、一人でも多くの人に自然なお産と母乳育児のお手伝いができればと思っています。」
◆日本周産期・新生児医学会公認 新生児蘇生法専門コース(Aコース)
◆一般社団法人日本家族計画協会 思春期保健セミナー コースⅠ、Ⅱ、Ⅲ修了
◆助産実践能力習熟段階(クリニックラダー)レベルⅢ認定
◆千葉県周産期医療関係者研修会「災害時母子避難救護研修」修了
◆イトオテルミー療術師取得
◆2023年4月 公益財団法人 日本助産師会会長表彰受賞
わたしが好きなこと
素材を生かした食事作り
心と身体に優しい、穀物、雑穀、季節の野菜、海藻を使ったナチュラルで美味しい食事です。「あなた」の陰陽に合わせたものを考えてお出しします。当院で行っているナチュラルクッキング料理教室や入院中のお料理も基本は素材を生かした食事です。
テルミー
テルミー線という植物原料を使用してつくられた線香に火を入れ、専用の器具を使って体の表面を摩擦します。
適度な刺激とぬくもりを与えることで、自然治癒力に働きかけ病気の予防・疲労回復・健康増進を図る温熱刺激療法です。
足ふみマッサージ
足ふみマッサージでは、「広く」、「深く」マッサージすることができ、より体の深部までほぐします。
また、痛みのある局部だけでなく、体全体を踏みほぐします。体全体を踏みほぐ すことで、各部位の痛みを和らげることができます。
妊娠中の腰痛や恥骨痛、子育て中の肩こりや腰痛、おっぱいトラブルなどに効果があります。
月に 1 度、足ふみマッサージの先生がキミツナカノ助産院にて施術してくださいます。
また、それ以外の日程でも助産師が足ふみマッサージを行うことが可能です。
※外部講師による足ふみマッサージは月に 1 度開催しています(不定期)。興味のある方は、ホームページのイベントカレンダーを確認していただくか、当院に直接お問合せください。
アーユルヴェーダ
アーユルヴェーダはより健康に、長寿 や若さを保つことを目的とした予防医学になり、極めて洗練された健康法として脚光を浴びるようになり、1977 年には日本でもヨーガと共に知名度も上がり多くの人に注目され始めています。 当院では、産後ケアでこのアーユルヴェーダのオイルを使用し、マッサージを行っています。
また、食事でもアーユルヴェーダのごま油を使用しております。
講師
保護者、保育園、幼稚園、小学校、中学校、高校、高等専修学校などで、いのちの授業や思春期の授業を行っています。「産まれてくる」 ということの尊さ、そして「出産」、「親になる」ということをお話しさせていただいています。子どもたちと一緒に命を考える授業を 行っています。また、親御さん向けにも「思春期になってから慌てない、親が学ぶ性教育講座」などがあります。各授業は有料で行っております。(千葉県助産師会の規定料金を参照ください。)
- 妊娠初期(6週)からケアを受けて
- ご飯とみそ汁をしっかり食べて
- 冷えとりをしたら
働きながら、こんなにしっかりした赤ちゃんが生まれました!
キミツナカノ助産院では、3年間で、87人(のべ人数、2017年1月まで)のお母さんが、デイケア、産後入院をご利用になりました。
妊娠中から、産後のトラブルが起こらないようにアドバイスもいたします。
[PHOTO]生後4時間♡
産後4時間後、ご飯も食べてシャキッと座るご夫婦を美しいと思いました。
こういう方のお産に立ち会えてサポートさせていただくことができて本当に幸せ。
助産師冥利に尽きます。
施設紹介
1階がすべて助産院のスペースになっています。
木のぬくもりのある、アットホームな雰囲気です。
【和室】
診察、お産、入院はすべてこのスペースで行います。
院名:キミツナカノ助産院
所在地:千葉県君津市中野2‐31‐2
連絡先:TEL 0439-55-1108
外来受付時間:月・火・水・木・土・日・祝 9:00-17:00(月曜は午後のみ・時間外応相談)
※ご予約・お問い合わせは、お電話またはメールにてご連絡ください。
✉kimitsunakanojyosanin@gmail.com
メールでのご予約の場合、ご希望の日時をいくつか記載していただけると幸いです。
当日予約の場合は、お電話のみの受付です。
※助産院へお電話すると5コール目から助産師の携帯へ転送されますので、長めにコールしていただけると幸いです。
※診療時間外は、6:00~21:00まで緊急時のみ電話受付可能です。
(お産等で対応できない場合もございます。)
※運転中やケア中は折り返し電話致します。非通知設定を外してご連絡をお願いします。
定休日:金曜日
※研修等で休診になる場合もあります。
駐車場:あり
2024/02/01