私の求めた母乳育児
2025/09/19
こんにちは、助産院スタッフです。
今回は、私自身が感じた母乳育児についてのお話です。
私は第一子の授乳に後悔があり、第二子は何とか母乳をあげたいと、助産院で産前産後とケアを受けてきました。
ケアの他に食事に気をつけること、できる限りの休息など、可能な範囲で続けたことで、一回に15〜20ccの母乳が何とか出るように。
しかし、里帰りを終えて自宅に戻ったこと、粉ミルクの便利さに頼ったこと、何より気づいたらおっぱいを吸わせる回数が激減したことで、自然と母乳が出なくなりました。
4ヶ月半。これが私の母乳育児でした。
何とも言えない悲しさ、虚しさ。
しかし、ふと、娘の口からおしゃぶりをとっておっぱいを含ませてみたところ、出ないおっぱいを娘が吸って、にっこり笑顔に^_^
ああ、これが私の求めた母乳育児だったのだと、娘をぎゅっと抱きしめました。
同じ境遇のママさん、母乳育児に興味のある方、おっぱいトラブルのある方、助産院に気軽にご相談ください^_^