ブログ

面会についてのお願い。ママと赤ちゃんの時間を大切に。

【面会についてのお願い】ママと赤ちゃんの時間を大切に

こんにちは、小柴です。

能登でお世話になっている「桑原母と子のクリニック」さんでは、医学的に必要でない限り、基本的に母乳以外のものを与えない方針を取られています。

その中で多くのお母さまたちは、赤ちゃんのサインに応えながら、黄疸や体重のチェックもクリアし、無事に退院されていきます。

院内には、こんなメッセージが掲示されています。

「赤ちゃんとお母さんの時間を何よりも大切にしたい」

こうした姿勢からも、母子を温かく見守るクリニックの想いが伝わってきます。

私たち助産院でも、さまざまな事情から必要に応じてミルクを使うこともありますが、「ママの体を休めること」は同じく大切にしています。

そのため、当院でも下記のように面会に関するご協力をお願いしております。

【面会についてのお願い】

・面会は、ご一緒に生活されているご家族のみとさせていただきます。

・赤ちゃんの授乳時間とママの休息を大切にしたいので、

 面会時間は1回15分以内でお願いいたします。

・面会可能時間は、13時〜16時の間となります。

・お部屋への入室はご遠慮いただき、手洗い後、共有スペースでの面会をお願いいたします。

・感染症が流行している時期には、さらに制限させていただくこともございます。

 その際も、母子の健康を守るため、ご理解とご協力をお願いいたします。

ママと赤ちゃんが安心して過ごせる時間を守るために、皆さまの温かいご配慮をよろしくお願いいたします。

-ブログ