ブログ

面会時間について

2021/11/13

お産後もコレまたなかなか

そして様々なハードルが待ち構えています。

赤ちゃんが身近にいないとイメージしにくいかと思いますが、

産後の疲れた体で

今度は2時間おき位の授乳が毎回始まります。

その授乳も段取りよくできる人は

ごくわずかで多くの方は、あたふたとします。

母乳出て来る様になるになるには

初産婦さんだったら3日目から4日目位

経産婦さんだと早い人だと1日目から2日目位から出る方がいます。

乳頭の形が吸いにくいにくかったりすると

これまたちょっと大変です。

そしてお乳は夜に作られるので

夜ミルクをたっぷりあげて寝てしまうと

母乳育児のスタートが遅くなってしまいます。

ははと子のそれぞれのリズムがあり、

それになるべく合わせて助産師も動いています。

やっと寝た、やっと横になったと思った時に電話や、面会の方がいると仮眠をとっておく事が難しくなります。

日中赤ちゃんは寝ていることが多いです。

泣かない赤ちゃんしか見る機会がないかも知れませんが、

夜になると

お腹が空いた、ウンチやオシッコが出た

抱っこして欲しい

遊んで欲しいなどなど赤ちゃんの要求はさまざまです。

なので、赤ちゃんのその寝ている時間

面会の人が続けざまに来てしまうと

面会の時はお母さんたちも

元気で嬉しそうな顔していますが帰った後

ぐったりと疲れていたり

赤ちゃんがいつもより良く泣くと言うことが

よくよくよくよくあります。

待ちに待った赤ちゃんで

特にご家族や肉親の方は

早く赤ちゃんと会いたい

早く赤ちゃんを抱っこしたいと

思う方々が多いかと思いますが

しばらくはちょっとだけ我慢して

ご配慮いただけるとありがたいです。

また今現在、新型コロナウィルスの状況は

少なくはなってきましたが、

11月はまた別の感染症も流行り始める頃です。

ウィルスによっては1ヶ月ぐらいの赤ちゃんが入院する

と言うこともたまに聞きます。

そんなに珍しいことでは無いのです。

また都内から1時間以上かけて会いに来る場合などは、

雑踏の中から来るわけで

そういう意味でも

限られた人が

その人自身も感染予防に勤めながら

あまりあちこちと出歩かず

感染リスクの少ない生活をしてくださることを望みます。

当院では、助産師が一人で母子のお世話と食事作りをしているので助産師も自身も休む時間帯が必要な為

面会に時間帯を午後の1時間以内、

お一人15分ぐらいとさせて頂いております。

ご協力の程よろしくお願いします。

状況によっては、時間帯をずらす事も可能ですので、

その時には、ご相談ください。

-ブログ